お知らせ
プレスリリース
メディア掲載
ナプキンやタンポン以外の生理用品を使ったことのなかったイラストレーターバビチョと編集おこめ。月経カップ「ディーバカップ」に初挑戦。実際に使ってみた感想を漫画でレビューしてくれています。
雑誌non-no1月号の「話題のフェムテック試してみました!」にて、月経カップ「ディーバカップ」が紹介されました。実際に使ってみた大学生の読者モデルの方から、タンポンを使う感覚で違和感なし!とコメントいただいています。
週刊粧業の取材を受け、生理用品特集に月経カップ「ディーバカップ」が紹介されました。
カナダ生まれのディーバカップは3サイズの展開。女性のライフステージごとに選ぶことも可能です。モデル0は初潮を迎えて間もない方、18歳以下の方用。モデル1は19歳〜30歳くらいで、経血量が普通の方用。モデル2は30歳以上の方。経血量が多めの方用。半透明のカップなので自分の経血量が一目見てわかります。
月経カップの中にも色々なブランドがあり、どの商品を選べばいいか迷いますよね。ここでは、カナダで誕生し、世界で一番売れている「DivaCup(ディーバカップ)」をご紹介します。ディーバカップは、安全を重視した医療シリコン100%のケミカルフリーかつ、動物実験を行っていないクルエルティフリーな製品。身体にも地球環境にもよりよい生理ケア製品として誕生しました。
Elle girlにて「女性の体と地球にやさしい月経アイテム9点」として、月経カップ「ディーバカップ」が紹介されました。ディーバカップは、世界でNo.1の月経カップのシェアを誇り、女性のための社会貢献活動にも積極的に取り組んでいるディーバ社のもの。2020年5月に日本に上陸したばかり。医療用シリコン100%のカナダ製で、ラテックス、プラスチック、化学物質は不使用など、文句なしの安全性。最長で12時間、装着できる。サイズはモデル0から2までの3タイプ。
月経カップは、カップの入り口をすぼめた状態で腟内に入れて使う。数時間から半日程度、経血をためることができ、一定量たまったら出して中身を捨て、洗ったり拭いたりして再び使う。ゴミが出ない上、生理用ナプキンの使用時に感じるムレから解放されるとして、欧米では2000年代から利用が広がっている。
生理の出血量(経血量)が多くて悩んでいる方へ、過多月経の救世主「月経カップ」として、DivaCup(ディーバカップ)が紹介されました。
月経カップ「ディーバカップ」は、ライフステージに合わせて選択できる3サイズ展開。“モデル0”は折りたたむとタンポンの先端と同じくらいの細さになるため、カップの使用に不安のある初心者でもトライしやすい。カップ本体の根元が硬くしっかりしていて深めの溝がついているため、取り出しのときにつかみやすいのも安心。
世界中で人気の月経カップブランド「ディーバカップ」が日本で正式販売を開始!
【今週のセイリ通信】「ソフィ(R)センターイン コンパクト1/2」の「MURRAL」コラボパッケージが限定発売&世界で最も売れている月経カップが日本上陸!
2003年にカナダで生まれた月経カップのブランド「DivaCup(ディーバカップ)」が、5月19日(火)から、公式オンラインショップで、月経カップなどの日本本格販売をスタートさせた。月経カップ「DivaCup」は、100%医療用シリコーン製で、膣の中に入れるタイプのカップ型の生理用品。